柳武史雄

カテゴリー: ギター
ジャンル: ジャズ

紹介文
7弦 ジャズギタリスト

1967年 福岡市生まれ。

13才よりギターを始め、さまざまなジャンルでのバンド活動を経験したのち、ラジオで耳にしたマイルス・デイビス(tp)の演奏に感銘を受けジャズという音楽の素晴らしさに目覚める。

1991年、ジャズドラマーYAS岡山氏、ジャズベーシスト井島正雄氏、そしてピアニスト岩崎大輔氏が定期的に行っていたジャムセッションに参加。そこでジャズのエッセンスを吸収した後、ジャズギタリストとしての活動を開始する。

ビッグバンドの「スイング・ストリート・ジャズ・オーケストラ」在籍時には、二度のブルーノート・フクオカへの出演と浅草ジャズ・コンテストでの入賞を果たす。
2016年12月にファーストアルバム『サムシング・スウィンギン / 柳武史雄カルテット』をリリースし、jazzLife誌でも紹介される。

リリカルかつダイナミックな演奏を身上とし、近年では7弦ギターを使用したソロ・ギターにも取り組んでいる。

現在は、福岡を代表するジャズ・ミュージシャンである、中村健 (ds)、井上裕章 (p)、Saku (b)というメンバーによる『柳武史雄カルテット』(1998年〜)、そして医業に携わりながらも精力的な音楽活動を長年続ける「ドクターズ」の原田迅明 (ds)、升井一朗 (b)両氏との『柳武史雄トリオ』(1996年〜)、それから、菅野友紀(org)、中村健 (ds)との、『柳武史雄 O.G.D. トリオ』(2011年〜)、これら3つのバンドを中心に活動中。

これまでに、
YAS岡山 (ヤス岡山 / 岡山和義 ds)、井島正雄 (b)、村上ポンタ秀一(ds)、田鹿雅裕(ds)、原田迅明 (ds)、升井一朗 (b)、KANKAWA (org)、日野元彦 (ds)、坂井紅助 (b)、内田浩誠 (p)、佐々木昭雄 (org)、野田正純 (org, p)、川上さとみ (p)、中島教秀 (b)、村田 浩 (tp)、Norman Simmons (p)、James Leary (b)、Chris Murrell (vo)、Will Matthews ( g /カウントベイシー・ジャズオーケストラ)、Mark Isbell (as)、井上信平 (fl)、Benjamin Schatz (p)、TOKU (vo,flh)、丈青 ( pf / Soil & "Pimp" Sessions )、小畑貴裕 (作編曲家 / pf)、江崎文武 (pf / WONK) 、菊丘ひろみ (vo,g)、千葉和臣 (vo,g /海援隊)、高浪慶太郎 (高浪敬太郎 vo,g /ex.ピチカート・ファイヴ)、村田隆行 (b / THE CHOPPERS REVOLUTION)等、国内外の素晴らしいミュージシャンとのライヴ、サポート、セッションを経験。
(敬称略)
略歴
1967年福岡市生まれ。
13才でギターを弾き始め様々なジャンルの奏法を独学で習得する。
2004年より新たな表現を求めて7弦ギターに転向。
2016年には1stアルバム『サムシング・スウィンギン/柳武史雄カルテット』をリリースしジャズ専門誌でも紹介される。
現在はコンボ編成での演奏活動の他にソロギターの演奏にも力を入れており、九州を中心に全国で演奏活動を行なっている。
1993年より30年以上に渡りヤマハミュージックスクールの講師として後進の指導に携わっており、これまでに多数のプロミュージシャンを育成している。
動画リンク
https://www.youtube.com/watch?v=cF8U0C9vCMc
ホームページリンク
https://fumioyanatake.wixsite.com/fumio-yanatake
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/fumioyanatake/
Twitterアカウント
https://x.com/fumio_yanatake_?lang=ar
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/fumio.yanatake?ref=bookmarks&_rdr
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@Fumio7String